紫外線・飛び石・日常的につくスクラッチ傷
特殊な透明フィルムを施工することによって愛車を
脅かす危険から守ります。
ヘッドライトの黄ばみ白濁を除去・新車の状態を復元
左右二箇所
¥25,000(税別)~¥30,000(税別)
下地処理(磨き)
片方 ¥5,000(税別)-
透明度が高いため、見た目の変化はほとんどありません。
一度磨いて、透明度の高いフィルムを貼るためヘッドライトが新車に近い状態まで復元
ヘッドライトプロテクションシステムは、ヘッドライトが綺麗な状態で施工を行うことを前提としておりますが、既存車でヘッドライトに黄ばみや劣化が見られる場合には、表面の研磨など下地作りのためのレストア作業が必要となりますが、基本的には施工可能ですのでご安心ください。
※基材に入ったヒビの修復、内部の曇りには対応していません。
本製品は無色で高透明な無黄変ポリウレタンフィルムを使用しております。メーカーで行った車検の保安基準による光量試験において、問題無く車検に通る結果を得ています。
各エリアの陸運局によって見解が違いますので、確認が必要です。また、フィルム施工後、使用環境やメンテナンス状況によっては、車検時に施工したフィルムを剥がす必要がある場合がございます。
本製品は通常の使用や洗車機などでも剥がれない密着性を持っています。ご自身で無理に剥がすと糊が残ったりハードコートにダメージを与える可能性がありますので、お問い合わせください。
プロテクションの場合、コーティングと異なり耐候性が3年程度見込めます。
先ずは、日時のご予約にて対応賜ります。
お問い合わせ電話番号
092-411-3755
詳しいご質問に関して、現車両をお持ち込みいただきますと、担当者が説明させて頂きます。