BLOGブログ

カーフィルムの選び方 ポイントと流れ

お役立ち情報

カーフィルムはメーカー、性能、濃さの違いでとてもたくさん種類があります。
弊社の取り扱い商品だけでも20種類以上。決めるまでとても悩むと思います。

【参考ページ】貼りアップ取り扱いフィルム

「したいイメージはあるけど、どういったフィルムが良いのかわからない」
そういった方へイメージに対してどの素材が適切か判断し、ご提案しております。

言葉で説明するだけでは伝わりにくい為、様々なアイテムを使用して接客を行っております。

まずは遮熱効果を体感しプランを決める

↑ 遮熱効果体感器 こちらを使用します。

カーフィルムを貼ることでどのくらい遮熱効果があるか体感できるものです。
元々遮熱を目的としていない方でもこちらで体感すると遮熱フィルムを貼りたくなる事間違いなし!

弊社では主に遮熱性能の違いで4つのプランに分けています。
遮熱効果をフィルムにお求めの方へは上2つのプラン(プレミアムプラン・スーパープレミアムプラン)をおすすめしております。

それぞれのプランに濃さは数種類あるので、まずはプランを決めてそのあとに濃さの選択に入ります。

太陽光に近いランプの上にカーフィルムを貼ったガラスを置いて、ライトをつけ手をかざして使用します。
実際にかざしてみると、遮熱フィルムの熱軽減効果に驚きますよ。

濃さの選択 外側からの見た目・内側からの視認性

体感器を使用しプランを選択したのち、皆様が気になる濃さの選択です。

↑こちらは接客スペースにあるフィルムサンプルボード
外からの見た目を決める際に使用します。

ただ、暗くしたいけど、中から見えずらくなるのが気になる・・・確かにそうですよね。

そこで大活躍するのが「カラーチェックウィンドウ」です。

★WINCOS プレミアムシリーズ版(スーパープレミアムプラン)

【参考資料】メーカーサイト

★IKC シルフィード版(プレミアムプラン)

【参考資料】メーカーサイト

こちらを使用し実際にフィルムを貼ったら車内からどう見えるかを体験していただきます。

貼りたいフィルムをセットし、車内に入って覗きます。

こちらの動画で詳しく説明しております ↓ 是非ご覧ください。

 

施工場にお客様のお車を入れ、ライトで暗さを調整しどの暗さでどのくらいの見え方か知っていただきます。

明るさ強

明るさ中

消灯

日中は外から光が入り明るく見えますが、シャッターを閉めて真っ暗も再現可能です。
夜間走行時、駐車時の見え方を体験し、「暗すぎた」など後悔しないチョイスができます。

元々のガラス性能を知る

↑ トランスミッションメーター こちらを使用します。

①可視光線透過率 ②赤外線除去率 ②紫外線除去率の3つを同時に測定できる機械です。

VLT・・・可視光線透過率
IRR・・・赤外線除去率(IRカット率)
UVR・・・紫外線除去率

実際に貼ると数値的にどの位かわるのかをお伝えできるのと、元々のガラスの性能を知ることでき、どのフィルムが適しているか判断することができます。

カーフィルムで紫外線を防ぐ

お車の運転をしている時に気になるのが紫外線。
国産車のフロントガラスは構造上99%紫外線カットですが、サイドやリア部分はお車によって異なります。

紫外線を気にせず運転できると良いですよね!カーフィルムは全商品99%紫外線カット効果がございます。
また、紫外線は物の劣化を早めますので内装の劣化防止にもなるはずです。

こちらの紫外線チェックシート
社内ではこんな風ですが、外に出ると・・・

だんだん色が紫色に変わっていきます↓

日差しの強い日では一瞬で濃い紫に変化。
いかに紫外線を浴びているかわかります。車の中にいると日陰を選ぶこともできず、気になりながら我慢するか手袋などで対策するかですよね。小さいお子さんを後ろに乗せるときも気になる方は多いはず。

その悩みカーフィルムで解決しますよ~!

 

貼りアップではこのようにいくつかのアイテムを使用し、お客様へわかりやすくご案内し、プロの目線からオススメのフィルムをご提案いたします。

実際に数値を知ったり効果を体験したりすることで安心してお任せいただけると思います。

まずはご相談だけでも構いません。是非ご来店ください。
施工担当者が不在の事もございますので、ご来店の際はご予約をお願いしております。

電話番号 092-411-3755

日曜日・祝日は定休日 営業時間 9:30~18:00(ご来店最終受付17:30)

メールでのお問い合わせはこちらまで