WORKS施工事例

ステッカー&カーマーキング

ハイエース/『ドッジボールTV』様

カーラッピング(出力)

ハイエース/『ドッジボールTV』様
車種
ハイエース
依頼・相談内容・目的

以前、『タートルズ』でフルラップしたお客様より、デザイン変更の依頼を受けました。

ステッカーの種類
インクジェット出力ステッカー
施工方法
カーラッピング
期間
デザイン打ち合わせ1週間、材料制作2日、施工期間2日
接客スタッフのコメント

前回のフルラップのデザインを生かしつつ、一部変更する内容をステッカー重ね貼り。
以前の原寸大の出力データで調整したのでサイズも問題無くピッタリ収まりました。


ラッピングフィルムにはメーカー推奨の耐候年数(一般的に2年〜5年程度)があります。
保管状況にもよりますが、屋内駐車の場合は紫外線の影響を受け難いので劣化はさほど進みませんが
屋外駐車の場合、フィルム自体の劣化や、糊(粘着剤)が劣化して車体に跡が残るリスクが高まるため、定期的な貼り替えを検討してください。
ルーフやボンネットは特に紫外線と風雨の影響を受けやすいため2年程度でシートの劣化が出ます。
(シート表面のツヤが無くなる、水垢が残る、ひび割れが起きる、端の縮みや捲れ等)
以上の内容で、今現在はルーフも含めてのフルラッピングは〈屋内ガレージ駐車〉もしくは〈1年以内の短期使用〉の場合のみで施工を承っております。